
35年の経験で高品質な塗装をご提供します
街を彩る、色とりどりの建物。
新築時の色鮮やかな色彩は、日光(紫外線)、雨、風、雪、台風等によって繰り返しダメージを受けていくうちに、
いつしかその輝きを失っていきます。
ダメージを受けたまま放置しておくと、劣化は加速度的に進んでいき補修にかかる費用もかさんでいきます。
外壁や屋根の交換となってしまうと高額な補修費用が必要になりますので、定期的な塗装作業が欠かせません。
外壁塗装

家の顔とも言える外壁は遠くからでも目立ち、お住まいの人への印象にも大きく影響しますので、やはり綺麗に保ちたいものです。
四方を海に囲まれ、四季があり高温多湿な気候の日本。日光(紫外線)・雨・風・雪・台風等によるダメージも加味されてしまうので建物の劣化・風化は避けられません。何も対策をせずに放置をしておくと、汚れやかすれだけでなく、木部の腐りなどが原因で雨漏りが起きてしまうのはもちろんのこと、金属素材部分の腐食も懸念されます。
建物の劣化を防ぎ、綺麗な状態を長く維持する為にも、劣化・風化で痛み始める前に定期的に外装を塗り直す等のメンテナンスが非常に重要になってきます。住宅の外壁に適切な塗装工事を行うことで、建物の寿命が延びると同時に資産価値にも好影響を与えます。
建物の外装に使う塗料も最近は技術革新が進み、耐候性や遮熱性に優れた塗料も多数出てきています。従来の塗装に比べて高価ではありますが、耐用年数を考慮すると価格差も納得できるとの判断で、ご利用になる方が増えております。
内装塗装
建物の内装塗装についても弊社にお任せください。最近はアレルギー体質の方が増えていること、ペットを飼われている方が多いことなどから、消臭・抗菌・抗ウイルス効果がある塗料や、浴室壁面塗装などをご利用になる方が増えております。
快適にくつろげる住まいづくりは内装塗装から。ご依頼主のご要望・ご予算に合わせた内装塗装プランをご提案をしています。
工事にあたっては十分にご納得いただいた上で作業を進めます。丁寧で誠実、綺麗な仕上がりにこだわった塗装が好評で、「もっと早くやれば良かった」との声を多数いただいております。

屋根塗装

屋根は常に雨・風・雪・紫外線の影響を受けており、劣化や風化がしやすい箇所の一つです。
放置しておくとひび割れや雨漏りが起きてしまい、建物内部や土台の腐食の原因になってしまうこともあります。
ダメージが大きくなればなるほど費用がかさみますので、中古住宅を購入された場合はできるだけ早いうちに、新築住宅の場合でも定期的に点検を行うことをお勧めいたします。
築10年を超えていても屋根点検を行っていない場合は、老朽化の現状確認の意味も含めて点検された方が良いでしょう。
最近の屋根塗装用塗料は耐候性・耐久性に優れたもの等、様々な種類の塗料があります。用途やご予算に合わせて最適なプランのご提案を行っています。

採用情報
仕事内容
一般住宅・アパート・店舗等、小中規模の建物を対象に、外壁・内装・屋根等の塗装作業を行っています。
高所での作業のため、高所が苦手な方は躊躇してしまうかもしれませんが、高くても3階建て程度なので、慣れてしまえば思ったよりも怖さを感じないことに気づかれると思います。
逆に見晴らしが良いことや、空の下で仕事していることの爽快感が魅力と感じられるようになると思います。
仕事の魅力
お客様との距離が近いので、直接、感謝のお言葉をかけていただけるところが一番魅力に感じます。塗装作業が終わって綺麗になった建物を見たお客様から、
- とても綺麗になったよ、ありがとう
- 丁寧な仕事だったね
とお礼のお言葉をかけていただけることも多く、非常にやり甲斐を感じます。
あと、手に職を付けることが出来るのも魅力です。一度しっかりと技術を身につけてしまえば、全国どこへ行っても通用しますから。
募集要項
福利厚生完備
- 労災保険
- 仕事に必要な道具類(安全に関わる部分:ヘルメット・安全帯等)支給
- 資格取得制度
- 一服代支給(休憩時の飲み物)
- 懇親会(年に数回)
募集年齢 | 18歳以上 ※高所作業につき、年齢に制限があります |
募集職種 | 塗装職人・営業 |
雇用形態 | 正社員(見習い期間2ヶ月) |
勤務時間 | 8:00〜17:00 ※現場により異なります |
休日 | 日曜・GW・夏季・年末年始 |
給与 | 経験者 12,000円/日〜 未経験者 9,000円/日〜 見習い期間 8,500円/日〜 |
福利厚生 | ・労災保険 ・雇用保険(希望により) ・仕事に必要な道具類(安全に関わる部分:ヘルメット・安全帯等)支給 ・資格取得制度 ・車・バイク通勤可 ・一服代支給(休憩時の飲み物) ・懇親会(年に数回) |
連絡先 | 当ホームページまたは 042-848-2005 までお電話ください。 |
営業部門も積極的に採用しております。
お気軽にお問い合わせください。
会社概要
商号 | 株式会社美装 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 早乙女 義治 |
所在地 | 〒205-0013 東京都羽村市 富士見平2-23-1 ペガサスビル1F |
連絡先 | 電話 : 042-848-2005 FAX : 042-848-5958 |
業務内容 | 一般建築塗装 吹付工事 |
施工エリア | 羽村市・八王子市及び近郊エリア及び東京23区 |
アクセス
お問い合わせ
業務に関するお問い合わせ、採用に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせは下記フォームよりご連絡ください。
お急ぎの方は、042-848-2005までお電話ください!
プライバシーポリシー
株式会社美装(※以下、弊社と呼ぶ)では、個人情報の取り扱いにつき、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、適切かつ慎重に取り扱い致します。
● 個人情報の取り扱いについて
個人情報を収集する際は、適切な範囲で適法かつ公正な手段で個人情報を収集致します。
弊社では次のような場合に必要な範囲で個人情報を収集する場合がございます。
・ 弊社の業務内容についてのお問い合わせ
・ 施工に関するご相談・ご依頼
・ その他お問い合わせ